SSブログ
メンテナンス LEGACY BH5 ブログトップ
前の10件 | -

BH5 レガシィ トレードインスピーカー交換 2回目 [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 227,237km

そろそろオイル交換の時期ですね。その内、暇なときにやろう。

先月購入していたフロントスピーカーの交換を行いました。9万キロの時に、一度、交換しているので、今回は2回目となります。低音がスカスカで音楽をかけても気持ち良くならなくなったためです。作業は、フロントドアの内張を外して、ビスどめされているスピーカーを交換するだけです。

IMG_8729.jpg
購入ずみのスピーカー16cm

作業は、1時間30分ぐらい掛かりました。内張を自分の手で外すのは初めてなので、Googleで検索して、先駆者達のブログを拝見して学習済みでしたが、時々、スマホを見ながらの確認作業でした。台風一過の晴天夏日のため、朝からの作業でしたが、途中から汗ダラダラです。

IMG_8980.jpg
ドアノブの隠しネジ

IMG_8981.jpg
ウィンドウスイッチ部の隠しネジ

新しいスピーカーは、同じメーカーのパイオニアで、型番もなるべく前回と似たような型番で安価な物をチョイス。アマゾンで5千円の安物でしたが、既存の台座を流用し、線材もそのまま流用です。本体をドアへビス留めして、コネクタを差し込むだけ。

IMG_8982.jpg
白いのが交換前、下の黒いのが今回、取り付け。

記念すべき第一曲目はN-TranceのStayin' Aliveでした。交換前と比較すると、コーン紙が上手く振動するようになり低音が出るようになり、中音域のボーカルも前に出て来るようになりました。良かったよかった。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 レガシィ 点検整備記録簿 3冊目突入 [メンテナンス LEGACY BH5]




総走行距離 未確認

BH5の点検整備記録簿(以下、記録簿と省略)が購入から三冊目に突入しました。先日ディーラーに立ち寄った時に三冊目をもらいました。購入しようとして値段を聞いたら、快い「差し上げます」との返事でした。有難い事です。

IMG_8671.jpg

とは言うものの、振り返ってみると、今まで記録簿を遡って見返したことがあるかと言うと、ほとんど有りません。ラジエターやオルタネータなどを交換した日付を調べて、新車からこの年数で交換したから、次の交換時期の目安を把握しておく時に見返すくらいです。3000km毎のオイルの交換時期の把握にも使ったりしています。

ひょっとするとスマートフォンのアプリを探せば、このようなデータ管理や交換時期を教えてくれる便利なアプリがありそうです。紙ベースの記録簿は、がさばるし、過去の整備記録を参照する時に、肉眼と脳による手書きデータベースをページをめくりながら検索するので時間がかかり、全く良いことはありません。

しかし、自分は紙と手書きの整備簿じゃないと駄目です。別にこんなポンコツを売りに出すわけでもないし中古販売の時に役に立つわけでもありません。理由はと聞かれても、思い当たりません。ただ、ずっと昔から記録してきたからと言うだけなのです。最近はオイル交換を自分で交換するようになりました。オイル交換作業を終えた時に、整備簿へ記録を書き込むのが好きです。本当に自己満足の世界です。

ディーラーの店舗によっては、車検整備の時に、わざわざ、別紙のA4の紙に、整備記録を書いて渡してくれる時もありますよね。自分は、整備簿の中の車検整備や12ヶ月点検の相当する空欄のページに、別紙の紙を糊付けして無くさないようにしておきます。そのままだとページからはみ出るので、糊付けは片方だけにして、ページからはみ出る部分は、中に折り曲げて保管しています。なので、一冊を書き終える時には、ペラ紙があちこちに挟まっていて多少分厚くなっています。

自分の整備簿は、担当営業、サービスの方から頂いた名刺を車検証の裏に入れています。今までに、千葉スバル南松戸店、南柏店、茨城スバル下館店、小山店、東京スバル練馬店、と引越しとともに渡り歩き、その都度、頂いた名刺を保管してあります。新車購入時に、富士重工から出向で営業していた「しげちゃん」というユニークな担当営業マンの名刺も保管しいます。その営業マンは当時BG5に乗っていてアリストとバトルして勝ったけどセカンダリータービン(プライマリーじゃない珍しい)をブローした武勇伝をこっそり教えてくれましたものでした。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 レガシィ エアクリーナーエレメント交換 [メンテナンス LEGACY BH5]






総走行距離 224,315km

何年振りか忘れるくらい長い間、エアクリーナーエレメント交換してませんでした。以前は、5,000km走ったら新品交換していましたが、そんなに頻繁に交換しなくても良かった。

ADSI%ZEETM6Upk4T2ZLBSg_thumb_2734.jpg
純正部品番号 16546AA020

mPMw8UBvSbySoPfDWCuqQw_thumb_272e.jpg
交換するときは、エアクリーナーのレゾネーターのふたを外すのですが、赤丸で囲まれた爪2箇所を外し、ねじを緩めておきます。また、赤四角の部分のホースも固定されていると蓋が外しにくいので、ホースも外しておきます。画面では見えませんが、ふたの奥に爪があり、蓋を奥へ少しずらしながら爪を外すのがコツです。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2730.jpg
一度、真冬に、蓋を外して、エレメント交換を終えて、いざ、蓋を取り付けようとしたのですが、奥の爪が上手く引っ掛からなくて、諦めてディーラーに車両で駆け込んだ時がありました。サービスの人に教えてもらったのですが、気温が低い真冬は、プラスチックの蓋が冷えて硬いので、交換前に、少しエンジンを回して、エンジンルーム内の温度をあげて、蓋自身も温めた状態で交換すると、温度により材質が柔らかくなり取り付けやすいと教えてもらいました。

hpjbl3rhRA6zTYgS2ykdag_thumb_272f.jpg
下が、交換したエレメントです。うえは、今回交換した新品です。虫がついていたり結構汚れています。





nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

BH5 レガシィ フロントブレーキキャリパー L/R 固着により交換 [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 223,353km

先日、フロント左右のブレーキキャリパーが固着して交換しました。

特に、助手席側のホイールへのダストが酷く、てっきり、左側だけかと思ったらディーラーで点検したら右側も固着してました。オーバーホールも考えましたが、清掃後に症状が良くなるという保証は無いため、交換をお願いしました。

ブレーキキャリパーの部品取り寄せを頼んで、1週間後に予定通り入庫したら、営業が部品を発注しておらず、翌週に再入庫となりました。当初、交換をしてから千葉勝浦まで旅行に行く予定だったので、「引きずった状態で200kmくらいの距離を走っても大丈夫か?」と確認したら、「大丈夫です」ということだったので、高速はあまり速度を上げないで注意しながら旅行へ行って来ました。

途中、非接触で温度を測れる温度計を持参して、途中のSA(サービスエリア)でブレーキディスク表面の温度を測って見た所、走行直後、運転席側が60度に対して、助手席は120度と明らかに温度差がありました。ヒヤヒヤしながら走って来ました。

そして、翌週に、再度、入庫したのですが、フロントブレーキのパッドが片減りを起こしているので追加で交換らしかったのですが、「無料で交換させていただきます」とのこと。旅行に行く前に、大丈夫かと念押ししたのに...

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_26f1.jpg

ブレーキオイル、ブレーキキャリパー、ブレーキパッドが新品交換されたので、次に、キャリパーのオーバーホール必要なのはODD 30万kmですね(笑)

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_26f2.jpg
こちらが、問題のあった、助手席側。新しいキャリパーが眩しい。
まだ清掃前でダストの量が凄い。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_26ea.jpg
こちらは、運転席側。


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:自動車

BH5 レガシィ 19年目の車検(24ヶ月整備点検) [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 221,713km

3月10日に19年目の車検を行いました。
今回は特に不具合となる部分は無く、丸一日車を預けて1泊2日で終わりました。
名称未設定.png
金額は、190,850円となりました。

追加で、以下の作業をお願いしました。

・ATF交換
・各デフオイル交換
・ワイパーゴム交換
・下回りスチーム洗浄と防錆塗装

車両を受け取ってから何回か乗りましたが、ATF交換したので、低速トルクが少し太くなったことが体感できます。ただしばらく走るとそのうち元に戻ります。

代車は、2017年式のレヴォーグで、1.6Lターボでした。170psですが低速からトルクが割とあって、街中を走るには十分すぎる動力性能でした。車重はBH5と変わりはないのですが走り出すとBH5よりも車重が軽いのではないかと感じさせる走りです。私のBH5よりは明らかに速い印象があります。18年の間の車の進化が体感できました。
2018-03-10_11-08-17_836.jpeg
2018-03-10_10-53-55_206.jpeg

3月中にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ交換して、4月中に、オイル交換のDIYを予定しています。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 M1加湿器を車内に設置 [メンテナンス LEGACY BH5]





総走行距離 不明

年末年始休暇を利用して仙台の実家に帰省していました。

休暇中に家族2名(嫁、長男)がインフルエンザB型が発病してしまい熱がまだ引かない体調が万全ではない状態で東京に戻る事になりました。

帰路の車内で少しでもウィルスの活動を抑えるために、車内で使用できるコンパクトな加湿器を購入しました。

Amazonで1500円程度で販売していたM1加湿器を購入です。私は、常時車内エアコンONにしています。理由としては、人間が吐き出す息によりウィンドウの内側が曇ってくるため、除湿のためにかけています。

IMG_6682.JPG

今回の帰路では、エアコンOFFにして、外気導入で温度を設定してヒーターだけかける事にしました。エアコンはOFFにしました。この設定ですと、車内で加湿器をつけてもウィンドウの内側が曇る事なく車内の湿度を上げる事が出来ました。サービスエリアで休憩して車内に戻ってくると、明らかに湿度の高い車内に戻ってきたなと感じました。

中のタンクの水は、大体4時間で空になります。その時は、水道水をまた補充すればOKです。また、筐体の上部はLED照明が有り虹色に色が変わるので夜のドライブでは綺麗な照明を見る事が出来ます。

この加湿器のおけげかどうかは分かりませんが長時間、インフルエンザウィルスの保菌者と一緒に車内にいましたが、なんとかインフルエンザにかかる事なく帰宅出来ました。

また、空間除菌用にクレベリンのボトルも車内に置いています。こちらは実際に、我が家の脱衣所に設置していてカビの発生を抑える事が出来ましたので車内にも置いています。車内のエアコンを内気循環にして、エアコンのエボパレーターなどのカビ発生を抑える事が目的です。

クレベリンの取扱説明書には、狭い閉じた空間での使用は控えるように注意書きが有ります。このように車内で使用される場合は、あくまでも自己責任でお願いします。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 バッテリー交換 Panasonic caos 100D23L [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 219,320km

先月、BH5のバッテリーを交換しました。
品物は、Panasonic caos 100D23Lになります。

交換は、初めに、バッテリー端子(マイナス)を外してから、バッテリー端子(プラス)を外します。新しいバッテリーは、逆に、プラスからマイナスの順で端子を取り付けます。
IMG_6271.JPG

端子のボルトをメガネレンチで回す場合、レンチの端がもう一方の端子に接触してショートしないように注意します。また、メガネレンチを回している時に、他の端子を手で触ったりしないよう注意します。
IMG_6276.JPG

車両に取り付ける前に、バッテリー端子は古いウエスなどで綺麗に汚れを拭き取ってから、端子が錆びるのを防止するために、グリスを薄く塗っておきます。車両側のバッテリーターミナルの穴の内側も同じように綺麗にしてグリスアップしておきます。
IMG_6278.JPG

前回のバッテリー交換から、約4年9ヶ月、走行距離 49,929kmを走行しました。

セルスターターによるエンジン始動は、一発でかかっていましたので、まだまだ古いバッテリーは使えそうでした。無負荷状態で電圧も12.4Vは有りました。来年3月に車検を通すことに決めたので、しばらくBH5を乗り続けることになったため、いずれ交換する必要があるため、早めに交換することにしました。

古いバッテリーは、近所のガソリンスタンドに持っていき、300円で引き取ってもらいました。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 車検3ヶ月前の事前見積 [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 219,316km

先日、車検3ヶ月前の事前点検のため、入庫しました。
事前に、不具合等を見つけて、車検費用を事前に把握しておくためです。

総額20万超えですが、バッテリー交換を自分で行えば、17万程度なので、いつもの車検費用よりはぐっと抑えられたと思います。

検査の結果、以下のような点で不具合がありました。

1. フロント左右のスタビリンクのゴムブッシュ破損 (要交換)
2. ラジエターLLC液の交換 (お勧め)
3. バッテリー交換 (お勧め)

ブッシュの交換は、車検時に、ディーラーに交換をお願いします。ラジエーターLLC液については、前回の交換から約20,000kmほど走行しているので交換予定です。

バッテリーに関しては、ネット通販で購入して、自分で交換した方が、かなり安上がりなので、アマゾンで購入して交換済みです。

バッテリーは、前回の交換から、約4年9ヶ月経っています。まだまだ、セル一発でエンジン始動でき他のですが、これから冬場ですし、出先でエンジンがかからないと、ヒーターを使用できずにJAFが駆けつけるまで、凍えるのは嫌なので交換しました。車検も通すことにしましたし。

前回、点検した時に、エンジンヘッドカバーのシールからオイル漏れがあったと指摘ありましたが、4月末にオイル交換した時に、WAKOのエンジンパワーシールドを一本注入しておいたのですが、効果があったようです。
1.jpg

nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

BH5 タイヤ交換 ピレリP7000からミシュランパイロットスポーツ4へ [メンテナンス LEGACY BH5]


総走行距離 218,397km

先日、ディーラーに車両を持ち込みタイヤ交換作業をお願いしました。事前に予約を入れてましたが、簡易コーティングNEX'Sプラスの施工も合わせてお願いしました。作業時間は、1時間30分ほど掛かりました。

交換前のタイヤは、ピレリ製P7000で、2014年9月から装着して、約32,000km走行しました。スリップサインのプラットフォームから、まだ1mm程度の段差があるため、少なくとも後、5,000kmくらいは走れる溝が残っておりました。勿体無い気がしますが早めの交換を決めました。

ピレリ製P7000の印象は、とても良かったです。晴天時も良いですが、特に雨の日のグリップがあり安心してコーナーを回ることが出来てました。買った当初からロードノイズは高めでした。40km/hぐらいから割と大きなロードノイズが響きます。少しうるさいですが、これはこれで慣れました。乗り心地は固めで特にショルダー部分が硬くしっかりと踏ん張ってくれる印象でした。タイヤ寿命も私のようなおとなしい走り方であれば、40,000kmぐらいは持つと思います。購入当時の価格も1本約7,500円で懐にも優しいタイヤでした。今までありがとうP7000。

IMG_5705.JPG

IMG_5706.JPG

新しいタイヤも好印象のピレリ製にしようかなと思っていました。ところがネット通販や価格コムの値段を見ていたら、前から気になっていたミシュラン製パイロットスポーツ4が思いの外、安く販売されているのを見ました。P7000よりは高いですがPS4がこの値段なら購入してみようと。製造国は、MADE IN GERMANYで、製造週の表記も1317とあり、2017年の13週ですから良いですね。

IMG_0064.jpg

まだ、走行距離が30km程度でタイヤの慣らし運転中ですので、詳しい情報は折を見てこれからレポートしていこうかと思っています。近所を大人しく走った印象ですが、ロードノイズはP7000よりは静かですが、スポーツタイヤですから、それなりにロードノイズ音はします。サイドウォールの見た目が、ミシュランマンやチェッカーフラグのデザインがなされておりカッコ良いです。また、今回は、リムガードもついています。気になるトレッドパターンですが、サイド方向へ路面の雨水を逃がす溝が多く切ってあり、ウエットコンディションでも頑張ってくれそうです。フォーミュラーEでも採用されているタイヤで口コミの評判は良いので、慣らし運転の100kmを走ってから、じっくり走り込んで確認をしてみようと思います。今のところ不満は無く好印象です。

IMG_5724.JPG

IMG_5725.JPG



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BH5 インタークーラーホース抜けによる加速失速 [メンテナンス LEGACY BH5]








総走行距離 217,901km

先週の週末に、家族を近くの育児施設へ送りに行った帰りに、細い路地から大通りに入るところで、加速をしようとしたのですが、思うように加速が出来ないことに気がつきました。症状としては、2,300r.p.mから4,000r.p.mくらいでの加速が感じられず、エンジン回転は上がるが、トルクレスで速度が伸びません。

また、いつもなら、プライマリータービンのヒューンという回転音が聞こえるのですが聞こえず、代わりに、サーという、物が畳を擦れるような音がエンジンルームから聞こえて来ます。

ディーラーに入庫の予約を入れてから、LINEでマッハ[☆]?イッタさんに相談をしたりして、ホースが外れているか、亀裂が入って、エアーが抜けているのでは無いかというアドバイスをもらいました。タービンがブローした場合は、盛大に白煙が上がるはずなのでブローでは無いというコメントをもらいました。

せっかくコメントをもらいながらも、家事やら、育児疲れから結局エンジンルームを覗くことなくディーラーに向かいます(反省)

マッハ[☆]?イッタさんもフロントのブレーキキャリパー交換後の試し走りということで、自宅近くのディーラーまで来てくれました。車を預けてしばらく2時間ほど談笑。迎えに行くはずだった家族もタクシーでディーラーまで駆けつけて車両の原因究明の結果待ち。

結局、インタークーラーに社外品のシリコン製の強化バイプを付けているのですが、これが外れていたため、インタークーラーにエアが供給されずに、その先のタービンが回転せず、加速ができなかったという事でした。

先日、一度、インタークーラーのパイピング部分のネジ締め増しを行ったのですが、締めすぎたのかもしれません。少しずずずれて、何かの拍子で外れたのでしょう。エンジンルームをマメに見るようにします。不具合箇所はなくインタークーラー脱着の作業費をお支払いして帰路につきました。





nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車
前の10件 | - メンテナンス LEGACY BH5 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。